未来舎HPへようこそ!

近日開催予定イベント

学習塾 未来舎

学童 みらいkids

 

\2023年度生受付中/

 

無料体験・個別説明

随時受け付けております✨


春期講習

\お申し込み受付中/

 

春休みを有意義なものにして

新学年を迎えよう

 





未来舎とは…

                   小学生、中学生、高校生と

    多くの子どもたちに恵まれ、

    板野で30年目を迎える学習塾✏︎

                   2019年4月より新たに佐古教室をopen!

 

                   社会の流れに合わせ、

                   目の前の子どもたちの

                   それぞれの強みを見出し、

                   知識に加え、

                   これから必要な力をつける機会も

                   提供する学びの場。

 

                   人間力と学力を育みます🌱

 

                   これからの社会は

                 「よいこ柔順型」ではなく

              「がんこ行動型」な子を求めている



みらい通信S2-NO.12


2023年
最初の通信は
『夢』をテーマに✐

続きはこちら▶

考えられたSNS

 

つい手に取ってしまうスマホ

つい開いてしまうアプリ

SNS、LINEのチェック、、、

私たちが

”つい”手にしてしまうように

しくまれている、、、

 

続きはこちら▶

生きるためだったのに

 

『ドーパミン』

それは

人間が生き抜くためには

必要な能力だったのですが・・・

 

続きはこちら▶

ドーパミン

 

『スマホ中毒』

それを引き起こす要因『ドーパミン』

その役目とは・・・

 

続きはこちら▶



4月お知らせ

 

・・・・・

 

 4月おしらせ✐

 

□春期講習

□大学ナビ

□WAXがけ

 

 

・・・・・


未来舎・みらいKids求人情報

 子どもの「やりたい!」を出発点に…

勉強はもちろん、

イベントも盛りだくさん!

 

ちょっと変わった学習塾、

いきいきした学びの場、

未来舎で

一緒に働いてみませんか?

 

元気な子どもたちと過ごす日々は

ワクワクがいっぱい!!

 

学童スタッフとして

子どもたちと楽しく学び、遊び

日々の成長を見守りませんか?

 



卒業生ブログコーナー

小学校5年生〜高校3年生までの

8年間未来舎に通ってくれた

Aさん【後編】

 

未来舎に通塾して

英語の成績が伸びたと

語ってくれたAさんに

未来舎での学びを聞きました。

 

ぜひ、ご覧ください。

****************

      目次

****************

 

1、成績アップの秘訣

2、水からの伝言

3、考え方の変化

4、卒業した今

5、私にとっての未来舎

         続きはこちら▷

小学校5年生〜高校3年生までの

8年間未来舎に通ってくれた

Aさん【前編】

 

彼女に未来舎のことを

どう思っているのか

聞いてみました。

 

ぜひ、ご覧ください。

 

****************

       目次

****************

 

1、通塾前の私

2、未来舎はこんな場所だった

3、成績と思い出

4、感謝

 

         続きはこちら▷



子どもたちに持たせてあげるべき3つの力…

これからの社会に出ていく子どもたち。

そんな彼らに私たち大人は

どんな力を持たせてあげればいいのだろう・・・

 

未来舎が考える

将来必要な力とは・・・




各種お申し込み



四国放送が選ぶ

まちの専門家

マイベストプロ徳島

選ばれました。


地域のお店紹介