目の前の子供たち、
保護者様たちに
何ができるだろう、
何を伝えればいいのだろうと
模索し続け25年目。
ある本と出会った・・・
もうすでに
日本の中高生の多くは
中学校の教科書の文章を
正確に理解できない
衝撃的な一文だった。
今の子供たちは暇さえあれば
スマホでゲームやyoutube、アプリで
その時をいくらでも過ごせてしまうらしい。
彼らの放課後と休暇の年間合計・・・
1600時間
この時間をゲーム、
スマホで過ごすのか
読書をして過ごすのか
または
様々な体験をして過ごすのか
中学になってから、
この差を縮めることはできない。
学童では
子どもが夢中になって
脳を使うカリキュラムが
散りばめられている。
学童で一緒に
経験豊かな子に育てましょう📖